室内キッズルーム一覧

遊園地・屋外施設

2022年12月06日

【兵庫】佐仲ダム釣り場でワカサギ釣り #キャンプ場 #佐仲ダム #ワカサギ釣り #兵庫県

兵庫県篠山市にある佐仲ダム釣り場。

佐仲ダム釣り場

ワカサギ釣りができるスポットです。

佐仲ダム釣り場

1日2000円の釣り料金がかかります。


佐仲ダム釣り場

10月〜3月がワカサギ釣りのシーズンになります。

佐仲ダム釣り場

ドームの釣り場もあるため、冬でも快適に釣ることができます。

佐仲ダム釣り場

ドーム釣り場。

佐仲ダム釣り場

道具なしでもレンタルで竿、餌、おもり、針などがセットで用意されています。

佐仲ダム釣り場

針など道具の販売もあります。

佐仲ダム釣り場

ワカサギの群れが確認できる魚探レンタルもあります。

佐仲ダム釣り場

ワカサギ釣りは動きが大きい時は簡単に釣れます。

売店ではカップラーメンなど簡易な食事はできます。
※カップラーメンの販売は無くなったので持参が必要です

佐仲ダム釣り場

ドーム内は固定されていますが、通路などは揺れるので子供は注意が必要です。

佐仲ダム釣り場

子供はライフジャケット着用が必須になっています。
※ライフジャケットは無料の貸し出しになっています。

佐仲ダム釣り場

朝早い時間の方がよく釣れます。

佐仲ダム釣り場

駐車場はありませんが、湖周辺の通路に路駐する形になります。
※山奥のため、一般の往来はほとんどないです

-----

ハイマート佐仲

釣った魚はダムの下にあるハイマート佐仲で無料天ぷらにしてもらえます。

ハイマート佐仲

ハイマート佐仲では地元・篠山の食材を使った料理やバーベキューなどもできます。

ハイマート佐仲

事前に予約をすれば、ジビエ鍋なども頂けます。

ハイマート佐仲

うどんは予約なしで頂けます。

冷えた体が温まります。

兵庫県篠山市小坂459-3
佐仲ダム釣り場

佐仲ダム釣り場HP


posted by 家族サービスさん at 14:16| Comment(0) | TrackBack(0) | キャンプ場・グランピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月15日

【京都】花背リゾート-山村都市交流の森〜川遊びやバーベキューができる

京都・花背にある「花背リゾート-山村都市交流の森」。


キャンプやバーベキュー、川遊びなどができる施設です。

最寄り駅はなく、バスになります。


花背リゾート


中心にある、大きな芝生のある広場


花背リゾート


敷地沿いにある大堰川。
こちらでは川遊びができます。
川の流れは比較的穏やかなので、初めての川遊びにはちょうどよい規模感です。


花背リゾート


ターザンロープなど無料で遊べる遊具もあります。


花背リゾート


木々に隠れる秘密基地のような櫓があります。


花背リゾート


椅子もあって、夏場は風が心地よいです。


花背リゾート


こちらは工作などができる施設です。
屋内施設のため、実施しているかは要確認です。


花背リゾート


団体利用などで使われる体育施設。


花背リゾート


こちらはバーベキュー場です。
いろいろな場所にバーベキュー場が点在しています。
要予約です。


花背リゾート


バーベキュー場は宿泊者以外にも日帰り利用もできます。
バーベキューに、川遊びと夏の遊びが満喫できます。


花背リゾート


敷地の案内図。
こちらには駐車場もあります。


翠峰荘


食事ができる施設「翠峰荘」もあり、軽食利用も可能です。
宿泊時はこちらでの食事になります。
アイスクリームや、木工品のお土産などもあります。

翠峰荘


食事メニュー
ご当地・花背の鮎もいただけます。
この界隈は喫茶や食事などができるお店もすくないので、京都北部方面のドライブでの休憩にも便利です。



京都府京都市左京区 花脊八桝町250

花背リゾート山村都市交流の森


posted by 家族サービスさん at 16:46| Comment(0) | キャンプ場・グランピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月26日

【京都】アクトパル宇治〜アスレチックと川遊び・工作室など

宇治市内にある宇治市総合野外活動センター「アクトパル宇治」。


京滋バイパス・笠取ICから2キロ程度の場所にあります。


山深い場所にあるため、高速が便利です。


アクトパル宇治


アスレチックは山の斜面を利用しています。


アスレチック


内容的にはそれほど難しくないため、小さい子供も大人と一緒に楽しめます。


アスレチック


コースらしいコースではないため、自由にアスレチックエリアを移動できます。


アスレチック


一番人気のローラー滑り台。


長いすべり台なので、敷物があると良さそうです。


アスレチック


人力ロープウェイ・野猿


アスレチック


工作室などでは木工細工や陶芸などが楽しめます。


事前予約が必要です。


アスレチック


ネットのアスレチックコース


アスレチック


斜面は結構急なので、転倒に注意です。


アスレチック


敷地内を流れる笠取川では水遊びもできます。


アクトパル宇治


グランドや体育館、キャンプ、天体観測など遊べる施設が充実しています。


団体での利用に人気です。


アクトパル宇治


事前予約で個人も利用可能です。


------キャンプ場--------


バーベキュー場


バーベキュー場。


キャンプ利用者以外にも、日中帯も利用できます。


バーベキュー場


バーベキュー道具のレンタルもあるため、食材の持ち込みのみで楽しめます。


バーベキュー場


駐車場から距離があるため、荷物が多い方はリアカーの貸し出しもあります。


-----------キャンプ場-------


常設テント


キャンプ場はオートキャンプ場と常設テントがあります。


常設テントはすでに設営済みのため、お手軽キャンプ体験ができます。


常設テント


常設テントは定員10人の大型テントです。


床は板張りの上に、クッションマットがひかれています。


毛布の無料レンタルもあります。


常設テント


中は2重テントになっているため、雨の日も安心です。


常設テント


床はこのような板張りです。


斜面に建てられているため、雨の日もテント内に雨水が入るこむことはありません。


常設テント


テント入り口。


常設テント


このような形にテントは設営されています。


かなりの雨でも対応できるので、夏場の突然の豪雨でも問題ありません。


-----


宇治市西笠取辻出川西1番地

アクトパル宇治


posted by 家族サービスさん at 13:40| Comment(0) | キャンプ場・グランピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月08日

【滋賀】ガリバー青少年旅行村〜高島市にある、アスレチックのある宿泊施設

滋賀県高島市にある「ガリバー青少年旅行村」。

ガリバー青少年旅行村

アスレチックなど屋外遊具が楽しめる施設です。

宿泊可能な施設ですが、宿泊利用者以外も有料で施設ないで遊べます。

ガリバー青少年旅行村

ガリバートンネル

ガリバー青少年旅行村

すべり台付きジャングルジム

長いローラーすべり台もあります。

ガリバー青少年旅行村

多少古さが感じられます。

ガリバー青少年旅行村

アスレチック感覚で楽しめる遊具です。

ガリバー青少年旅行村

ネットを使った遊具。

IMG_8509.jpg

ターザンロープもあります。

ガリバー青少年旅行村

山の中にある遊具です。

ガリバー青少年旅行村

グランドもあるので、遊び方もいろいろ楽しめます。

水遊びもできます。

------
コテージやオートキャンプなど宿泊もできます。

コテージ

ログハウスタイプのコテージ。

駐車場がそばにあるので、車を横付けできます。

コテージ

テラスのテーブルは木製です。

コテージ

屋根付きテラスでバーベキューもできます。

コテージ

キッチンなど基本的なバーベキューができる環境は用意されています。

コテージ

トイレはウォッシュレット無しです。

コテージ

シャワーは有料です。

コテージ

コテージの中は和室です。

エアコンもありますが、コインタイマーで有料になります。

コテージ

コテージの備品

コテージ

冷蔵庫もあります。

プレイルーム

雨の日でも遊べるプレイルーム。

プレイルーム

2階建になっています。

プレイルーム

ボールなど簡単な道具は用意されています。

プレイルーム

屋外にも屋根付きの広場があるため、雨でも楽しめる場所はあります。

------
ガリバー青少年旅行村

フロント

ガリバー青少年旅行村

フロントには売店もあるため、バーベキュー用品で忘れ物があれば購入できます。

お菓子など簡単な食べ物はあります。

ガリバー青少年旅行村

敷地内は車の移動ができるため小さい子どもは注意が必要です。

すぐ近くにニジマス釣りやバーベキューができる近江あまごの里もあります。

滋賀県高島市鹿ケ瀬987−1
ガリバー青少年旅行村

ガリバー青少年旅行村HP
posted by 家族サービスさん at 00:25| Comment(0) | キャンプ場・グランピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月30日

【京都】男山レクリエーションセンター〜八幡市でロッジ・バーベキュー

京都・八幡市にある「男山レクリエーションセンター」。

ロッジの宿泊やバーベキューができる施設です。

市の施設のため、値段はお手頃価格ですが、手続きが多少面倒なため注意が必要です。

男山レクリエーションセンターへは八幡市駅からケーブルカーで山頂が最寄りになります。

男山レクリエーションセンター

5人程度のロッジと20人程度のキャビンがあります。

どちらもエアコン、冷蔵庫は完備。

男山レクリエーションセンター

男山の中腹にあるため、自然に囲まれています。

男山レクリエーションセンター

炊事場では炭で火を使うことができます。

男山レクリエーションセンター

テーブル席では火を使うことができないため、レンタルのガスコンロを使ってのバーベキューになります。

男山レクリエーションセンター

20人規模の大型のキャビン。

団体での利用に人気です。

昼間のみ、バーベキュー場として利用することも可能です。

宿泊、バーベキューで必要な道具はすべてレンタルできます。

食材のみの持ち込みで楽しめます。

すぐそばにはフットサルやテニスコートもあり、そちらと合わせて利用もできます。

遊具のある公園も併設されています。



京都府八幡市八幡大谷85-21
男山レクリエーションセンター

男山レクリエーションセンターHP
posted by 家族サービスさん at 00:12| Comment(0) | キャンプ場・グランピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする