2019年に高槻にできたボーネルンド遊び場です。
阪急・高槻駅から徒歩15分程度の場所になります。
屋内、屋外で1日遊べる大型の施設です。
親子1組1500円で、子供1人追加で1000円になります。
人気の施設のため、週末などは入場制限があるので注意が必要です。
--------プレイヴィル安満遺跡公園 屋内エリア---------

大型のボールプール。
壁面には子供用のボルダリングもあります。

ボルタリングは難易度の高いエリアもあるので、小学生でも楽しめます。
登った子供だけが楽しめる秘密のエリアもあります。

屋内ジャングルジムにもすべり台があります。

ボールプール小
「プレイヴィル安満遺跡公園」屋内施設は柔らかい素材のため、転んでも

大型の青ブロック。
自由な発想で組み合わせて楽しめます。

大型のブロックを組み合わせて車の形も作れます。
乗って楽しめる大型ブロックです。

屋内エリアだけでもかなり広いので十分楽しめます。

赤ちゃん専用のハイハイエリア。
ハイハイなど安心して遊べるエリアです。
赤ちゃんを夢中にさせる遊具も充実しています。

靴を履く屋内エリアには、紙に落書きができるコーナーもあります。

こちらのエリアでは、ボーネルンドのおもちゃも充実しています。
※お店の入り口でもボーネルンドの商品は購入できます。
安満遺跡公園で遊ぶにも便利なお店です。

絵本コーナーもあります。
--------プレイヴィル安満遺跡公園 屋外エリア---------

屋外エリアの遊具も、楽しい遊具がそろっています。

水遊びができるコーナーも充実しています。

ポンプを押すと水が流れていきます。

水の流れるコースは段差になっているので、堰止めたりして一気に水を流すこともできます。

水の出口は砂場になっているので、砂場と組み合わせて一緒に遊べます。

水遊びのエリアはかなり充実して人気です。
事前に着替えを用意しておくと良いかもしれません。

すべり台やロープなどの木製ジャングルジムもあります。

ジャングルジムは秘密基地のような天井裏もあります。

木を使った遊具が多い印象です。

屋外遊具は小学校中学年までなら十分に楽しめる内容です。

くるくる回ったり、飛び跳ねたりといろいろな遊びが用意されています。

実験的なコーナーもあります。

振り子や水竜巻のコーナーなど、視覚的に楽しめる遊具もあります。
入場料では屋内、屋外共に利用できるため、夏場でも日が落ち着いた夕方は外で遊んだりと使いわけもできて便利です。
時間制限もなく利用できるため、1日楽しめる施設になります。
特に会員証などを作る必要もありません。
安満遺跡公園も広くて楽しめる公園です。
今後、2期オープンなどもあり、ますます楽しめる公園になります。
大阪府高槻市八丁畷町12
プレイヴィル安満遺跡公園
プレイヴィル安満遺跡公園HP