最寄り駅は京急・平和島駅で、徒歩10分ちょっとの場所にあります。
アスレチックは小学生以上が利用できます。
※未就学児は専用のミニアスレチックがあります。
利用料は小中学生100円、高校生以上360円です。
「平和の森公園フィールドアスレチック」は40のアスレチック遊具があります。
簡単なものから、本格的なものまでいろいろ。
多くが木製アスレチックです。
ネットを使った遊具。
週末は混みあうため、時間のかかる遊具に行列ができます。
ネットトンネルを潜り抜ける遊具。
エリアは2か所あり、入り口すぐのエリアは風が強い日は砂埃がひどいので注意が必要です。
こちらもネット遊具ですが、木製ではありません。
どの遊具も密集しているので、施設内の移動はそれほど大変ではありません。
水上を走り抜ける遊具。
濡れる可能性があるので、着替えを用意しておくと便利です。
こちらも水上遊具。
お椀に乗って移動します。
蟻地獄遊具。
入口にはコインロッカーもあるので、荷物があれば預け入れも可能です。
東京都大田区平和の森公園2−1
平和の森公園フィールドアスレチック