青梅線・西立川駅が最寄り駅で、プールや大型遊具、芝生広場のある公園です。
立川駅からも徒歩圏内です。
園内はL字型になっています。
元々は米軍立川基地の跡地で、自衛隊敷地にも隣接しています。
南側にある「水鳥の池」では手漕ぎボートやサイクルボートなどが楽しめます。
広い園内をSL型バス「パークトレイン」が移動しています。
バスを利用しても1周で30分以上時間がかかります。
バスからの風景
1回大人310円、子供150円で、平日は1日乗り放題券もあります。
芝生エリアも至る所にあり、ドッグランなどもあります。
中央の原っぱには大ケヤキがあります。
原っぱ南側にある「わんぱくゆうぐ」エリア。
比較的小さめの遊具が中心で、小さい子供が楽しめるエリアです。
すべり台や水遊びエリアなどもあります。
ジャングルジムやブランコ、ふわふわドームなどもあります。
--------------------
遊具が充実した「こどもの森」。
大型ジャングルジムにうずまきのトンネルすべり台などがあります。
すべり台は3階の高さから降りるトンネルすべり台です。
ふわふわドームは国内最大級の大きさです。
中学生も楽しめるサイズもあります。
夏場はふわふわドームが熱くなるので注意が必要です。
ふわふわドームの様子。
大型のネットハンモックエリア。
ミストが出る「霧の森」
登れる芝生エリア
すべり台などがあるドラゴンの砂山
ローラーすべり台
夏季は有料のプールで、シーズンオフは無料の水遊びスポットにもなります。

春秋のみ無料です。
噴水のあるカナ−ル
バーベキューエリアやドッグラン、サイクリングコースもあります。
国営昭和記念公園
東京都立川市緑町3173
国営昭和記念公園HP
------------------
立川駅に近い立川口までにも無料で利用できる芝生エリアがあります。