室内キッズルーム一覧

遊園地・屋外施設

2015年02月09日

【横浜】アメイジングワールド ルララこうほく店〜センター北の大型室内遊具施設

横浜・センター北駅、センター南駅近くにある大型遊具施設「アメイジングワールド ルララこうほく店」。
複合施設「ルララこうほく」へは両駅から徒歩10分程度の場所にあります。

アメイジングワールド
1人1時間530円から遊べます。
1デイパスも1050円であります。
※1家族年会費330円が必要です。

アメイジングワールド
「アメイジングワールド」には3歳児までの専用エリアがあります。
ボールプールやミニすべり台など安心して遊べます。
床も柔らかい素材になっています。

知育玩具
木製の知育玩具など遊べるおもちゃも多くあります。
広々の店内ですが、週末はとても混みあいます。

木製ブロックプール
木製ブロックプール。
手押し車(猫車)もあります。

アメイジングワールド
一軒家タイプのままごとエリア。
キッチンセットに食材も揃っています。

ワミー
自由に組み合わせて形を作るワミー
人形やボールを作ったり、長くつなげて縄跳びなど遊び方もいろいろ。

アメイジングワールド
人形ハウスのエリア。

木製レール
木製レールのエリア。

ロッククライミング
ロッククライミングエリア。
裏側には少し難しめのものがあります。

アメイジングワールド
ロープネットで出来たエリア。

アメイジングワールド
ロープに登れます。
登りやすい結び目もあります。

サイバーホイール
人気のサイバーホイール。
1回2分の時間制限があります。

ミニジャングルジム
小さい子供向けのミニジャングルジム。

ふわふわすべり台
一番人気の大型ふわふわすべり台。
壁をよじ登って難関を抜けていきます。

アメイジングワールド
最後はすべり台。

落書きスペース
落書きスペース。

トランポリン
魚型のふわふわトランポリン。
中はボールプールになっています。

え〜でる 砂場
人気の柔らかい砂「キネティックサンド」を使ったゲーム機・プロジェクションマッピング砂場「え〜でる 砂場」。

え〜でる 砂場
映像に合わせて砂遊びが出来ます。
写真はドーナツ状の中にいるテントウムシを手で追い出すところです。

え〜でる 砂場
映像が消えると、このような感じの砂場です。

アメイジングワールド ルララこうほく店
店内では週末を中心に、定期的にイベントも開催されます。
工作や紙芝居など人気のイベントです。

アメイジングワールド ルララこうほく店
「アメイジングワールド」店内は食事などができるスペースもあります。
隣にあるカフェに軽食や飲み物など注文することもできます。

アメイジングワールド ルララこうほく店
横浜市都筑区中川中央2-2-1 Rulalaこうほく4F
アメイジングワールドHP


posted by 家族サービスさん at 23:51| Comment(0) | 遊び場プレイルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: