室内キッズルーム一覧

遊園地・屋外施設

2017年11月01日

【横浜】横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール〜アンパンマンのショーもある

横浜市西区みなとみらいにある「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」。

横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール

全国に展開しているアンパンマンの人気施設です。

最寄り駅は、みなとみらい線・新高島駅で、徒歩10分程度の場所にあります。

ミュージアム入場料(1歳から)1500円です。

横浜アンパンマンこどもミュージアム

「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」は1階から3階まであります。

無料で利用できる飲食、お土産屋さんもあります。

横浜アンパンマンミュージアム

アンパンマンにちなんだ展示がふんだんに用意されています。

横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール

3階はアンパンマンのキャラクターをたくさん配置したエリアです。

横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール

こども目線の低い位置にも楽しめる仕掛けがたくさん用意されています。

横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール

人気キャラクターが並んでいます。

横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール

実際にキャラクターと一緒に遊べるスペースも多くあります。

2階は触って遊べるエリアです。

横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール

床が柔らかい素材の場所もあるので、小さい子供でも楽しめます。

横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール

平日でも混みあう人気の施設です。

横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール

ミミ先生の教室。

虹のすべりだい

1階にある「虹のすべりだい」。

カラフルなすべり台が小さなお子さんに大人気です。

横浜アンパンマンこどもミュージアム

アンパンマンのギャラリー。

人気キャラクターの大きな絵が展示されています。

横浜アンパンマンこどもミュージアム

1階やなせたかし劇場では毎日、定期的にショーが行われます。

一緒に踊れるショーです。

ショー見学は入場料に含まれています。

横浜アンパンマンミュージアム ナガネギマン

館内を巡回しているナガネギマン。

他にも人気キャラクターが巡回しています。

雨の日などお客さんが少ない日にはキャラクターが多く登場するようです。

-------------

横浜アンパンマンこどもミュージアム

1階にある入場無料のショップや飲食店のエリア。

「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」限定の店舗やお土産もあります。

レストランや、うどんなど軽食類を扱ったお店もあります。

ジャムおじさんのパン工場

「ジャムおじさんのパン工場」ではオリジナルのキャラクターパンが購入できます。

ジャムおじさんのパン工場

定番のアンパンマン、カレーパンマンだけでなく、バイキンマン、ドキンちゃんなどもあります。

ジャムおじさんのパン工場

人気のキャラクターや期間限定のパンは早く無くなりますが、ドンドン焼きあがったものが並べられます。

IMG_9963.JPG

クリスマス限定のサンタアンパンマンとドキンちゃん。

横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール

1歳から料金がかかる人気施設ですが、小さい子供に一番人気のあるキャラクターだけに子供が大きくなる前に遊びに行く方が良いかもしれません。


横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール
横浜市西区みなとみらい4-3-1
横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールHP


posted by 家族サービスさん at 00:03| Comment(0) | 遊び場プレイルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: