室内キッズルーム一覧

遊園地・屋外施設

2023年01月11日

【大阪】万博公園・自然文化園〜屋外遊具に芝生、ボートなど #立体迷路 #万博公園 #太陽の塔

大阪・吹田市にある万博公園・自然文化園。

最寄り駅はモノレール「万博記念公園駅」「公園東口駅」です。
入園料大人250円、小中学生70円です。

芝生広場や屋外遊具、ボートなど屋外で遊べるスポットがあります。


太陽の塔

太陽の塔は内部見学もできます。

太陽の塔

太陽の塔内部にある顔

太陽の塔
生命の起源が紹介されています。

太陽の塔

階段を登って腕の位置まで上がれます。

太陽の塔

太陽の塔背後から。

太陽の塔

快晴でした。

-----


万博公園

子供向けのおもしろ自転車エリア。

万博公園

有料の自転車コーナーです。

万博公園

立体迷路。

万博公園

一般遊具コーナー。

万博公園

大型遊具エリアが何ヶ所かに分かれています。

万博公園

エキスポシティも見えます。

----2022年----

巨大立体アスレチック迷路

2019年にオープンした「巨大立体アスレチック迷路」。

1人500円で楽しめる立体迷路です。

巨大立体アスレチック迷路

体力、知力の2種類のコースから選べます。

巨大立体アスレチック迷路

知力コースは小学生以下の小さい子供でも楽しめます。

巨大立体アスレチック迷路

15分前後がゴールの目安です。

バーベキューコーナー

バーベキューコーナーも2019年にリニューアルしています。

グランピング

グランピング風のバーベキュー場です。

手ぶらで楽しめます。

桜

桜の時期は夜遅くまで開園しています。

桜

2019年春の桜。

桜 src=

多くの観光客で賑わっています。

------

おもしろ自転車

「おもしろ自転車」乗り場では30分400円で楽しめます。

おもしろ自転車

小さい子供向けの自転車、エリアがあるため小さい子供も安心して自転車で遊べます。

おもしろ自転車

大きい子供向けにはコースもあります。

小さい子供を乗せられる自転車もあるため、家族で楽しめる遊び場です。

おもしろ自転車

複数人乗れる自転車。

おもしろ自転車

1人でも十分楽しめる自転車です。

わくわく池の冒険ひろば
わくわく池の冒険ひろば

わくわく池の冒険ひろば
すべり台、ロープはしごなど

ぼうけん海のひろば
ぼうけん海のひろば

ぼうけん海のひろば

小さい子供でも楽しめる大型遊具です。

やったねの木

「やったねの木」にある大型のローラーすべり台。

ローラーすべり台

2種類の大型ローラーすべり台があります。

芝生

芝生や「森の空中観察路」、万博おもしろ自転車広場などもあります。

太陽の塔
太陽の塔

大阪府吹田市千里万博公園
万博公園

万博記念公園HP


posted by 家族サービスさん at 17:58| Comment(0) | 公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: