室内キッズルーム一覧

遊園地・屋外施設

2019年02月07日

【大阪】ひらかたパーク〜プールやスケートもできる老舗遊園地

大阪府枚方市にある遊園地「ひらかたパーク」。

枚方公園駅から徒歩10分程度の場所にあります。

1日フリーパスと入園料合わせて大人4300円です。

夏季はプール、冬季はスケートも出来ます。

継続営業されている日本最古の遊園地で、絶叫系アトラクションから子供向けなども充実しています。

アンパンマン

アンパンマンやトーマスなど、小さい子供向けの遊具もあります。

ノームトレイン

園内をまわるノームトレイン。

屋内ゲーム

屋内ゲームのあるエリア

どうぶつハグハグタウン

動物の餌やりなど、ふれあうことができる「どうぶつハグハグタウン」。

カピバラ

アルパカやカピバラ、犬、猫など40種類の動物がいます。



「どうぶつハグハグタウン」以外にも無料の動物園エリアもあります。

キッズスクエア

室内遊びができるキッズスクエア。

20分400円で、フリーパスは使えません。

キッズスクエア

中にはトランポリンやボールプール、ミニジャングルジムなどがあります。

キッズスクエア

大きめのボールプールです。

アスレチック

新しくリニューアルされたアスレチックエリア。

アスレチック

ネット潜りや、ミニ迷路など小学生くらいまでが楽しめるアスレチックです。

アスレチック

斜面を使ったアスレチックエリア。

アスレチック

仕掛けのある平均台など。

アスレチック

頭と体を使ったアスレチックです。

アスレチック

フリーパスで利用できます。

ドラゴンクエスト

定期的にイベントも開催されます。

ドラゴンクエストのイベント。

-------------------
image.jpg

夏季限定プール「ザ・ブーン」。

ザ・ブーン

入園料+大人900円、子供500円で利用できます。

ザ・ブーン

スライダーは有料、無料があります。

ザ・ブーン

2017年にオープンしたプールのカフェエリア

---------------------
冬季限定の「ウインターカーニバル2018-2019」。


入園料+ウインターカーニバル600円(小学生以下400円)が必要です。


雪遊びや、ソリ、スケートなどが楽しめます。

内容は例年と同じ構成です。

レンタルスケートシューズは600円です。

ウインターカーニバル

小さい子供用のスケート場。

ウインターカーニバル

さらに小さい子供用のストレートスケートリンク。

ウインターカーニバル

今年は子供が手に持って滑られる「トナカイのトミー」の貸し出しもありました。

ウインターカーニバル

雪遊びエリア

ウインターカーニバル

奥の屋根付き雪遊びエリアでは雪だるまにカラースプレーをかけて楽しめます。

ウインターカーニバル

スライダーコーナーもあります。

ウインターカーニバル

手袋や雪遊びグッズの販売もあるので、予定外でも楽しめる雪遊びエリアです。

----------------


冬季限定の「ウインターカーニバル2017-2018」。

ウインターカーニバル

雪遊びや、ソリ、スケートなどが楽しめます。

入園料+大人600円です。

スケート場

スケート靴は+600円でレンタルもできます。



プールのあった場所を再利用した屋外スケート場です。

大きなリンクと、小さめのこどもリンク、初心者練習用のストレートリンクがあります。

雪だるま

雪遊びエリアでは雪だるまを作ったりして楽しめます。



雪投げスポットもあります。

雪だるま

出来上がった雪だるまは色付けができます。

雪だるま

赤や青の食紅を使ったスプレーをかけてカラーリングできます。

ソリ遊び

ソリ遊びコーナーは、本格ソリすべりと、小さい子供が楽しめるソリすべりがあります。

ウインターカーニバル

短いコースでもスピードが出るので楽しめます。

ウインターカーニバル

エリア内の売店では手袋や、雪遊びの道具の販売もしています。

スノーボール

雪玉製造機 スノーボール作りは1500円と高めなので、事前に購入して持ち込むと便利です。

準備がなくても、その場で参加できる雪遊びエリアです。

ウインターカーニバル

屋根のある雪エリアもあります。

ひらかたパーク
枚方市枚方公園町1-1
ひらかたパークHP


posted by 家族サービスさん at 16:40| Comment(0) | 遊園地・動物園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: